転塾相談の背景(よくあるケース)
 大手塾の場合
 大手塾の場合
 個別指導塾の場合
 個別指導塾の場合
大手塾に通っているが、苦手な科目を家庭で教えることができない
								個別指導塾に通っているが、授業内容・ペースが集団塾と違いすぎて、受験対応でない
							大手塾に通っているが、家庭で宿題やスケジュール管理ができない
								個別指導塾に通っているが、「わからなかったら聞く」方式で、教科内容が理解できていない
							大手塾に通っているが、授業+テストのペースについていけない
								個別指導塾に通っているが、同じ教室に受験をする子がおらず、受験に対する意識が低い
							
転塾の流れ
				①状況確認
②体験授業
③意思確認
④課題解決
⑤未習分野
① 保護者面談・学力診断テスト
お子さまが学力診断テストを受けられている際に、保護者面談を並行して実施いたします。
現在の状況や問題点、お子さまの転塾の考えなどをヒアリングした結果、
E:REXで改善できること、できないことをご説明いたします。
(現在の塾での成績を持参されますと状況の確認がスムーズです)
② 体験授業
保護者面談でE:REXにご興味を持たれましたら、次は体験授業です。
最長1週間の体験授業を通じて、E:REXがご自身に合うか否か見極めていただきます。
最終的に自分の通う塾をお子さまご自身で決めていただくことは、中学受験に最も重要な
‘自立心’の成長に繋がります
③ 意思確認
保護者はもちろん、お子さまには新しい環境で心機一転頑張る決意をしていただきます。
④ (転塾後)課題解決
様々なケースがありますが、家庭だけでは解決できない問題もあります。
E:REXでは、授業以外に学習をサポートできる時間「学習フォロー」があります。
その時間でE:REXにおける学習方法等、お子さまの課題解決をサポートいたします。
⑤ (転塾後)未習分野
転塾後の「授業内容のズレ」が大きなリスクですが、
未習分野は個別フォローで解決いたします。
転塾成功例(2024年度)
				大手塾から転塾
								東海中学に合格!
							大手塾から転塾
								南山中学(男子部)に合格!
							集団塾から転塾
								南山中学(男子部)に逆転合格!
							集団塾から転塾
								愛知中学に逆転合格!
							集団塾から転塾
								愛知中学に逆転合格!
							
転塾サクセスストーリー
				 小4女子(大手塾から転塾)
小4女子(大手塾から転塾)
							転塾理由
E:REXでは
宿題が多すぎる(24時近くなることも)
								適量になったと感じる
							宿題などを親が管理しなくてはいけない
								宿題に関してはノータッチになった
							母親と親子ゲンカになってしまう
								ノータッチになったことで、ケンカにはならなくなった
							父親が見かねて、転塾を決意
								父親がE:REXの考え方に賛同(今までがおかしすぎたと実感)
							父親・母親ともに「そもそも4年生でそこまでやらなくてはいけないのか」と疑問に感じていた
								他からの情報が無かったため、「これが正しい中学受験」と思わされていたと実感
							塾と親とのコミュニケーションの機会が少なく、なかなか相談できない
								最初の面談でじっくり話をして納得できた
							 小4女子(中堅塾から転塾)
小4女子(中堅塾から転塾)
							転塾理由
E:REXでは
宿題が多すぎる(24時近くなることも)
								適量になった
							宿題などを親が管理しなくてはいけない
								ノータッチになってよかった
							テストが多く成績貼り出しがプレッシャー
								精神的に余裕を持って勉強できている
							まだ4年生なのに負担が多すぎる
								楽しく通えるようになった
							 小5男子(大手塾から転塾)
小5男子(大手塾から転塾)
							転塾理由
E:REXでは
宿題が多い
								適量になった
							先生が忙しくて質問に対応してもらえない
								随時対応 / 学習フォローでの対応もある
							22時30分まで残らないといけない
								自習は21時30分まで
							授業進度が早すぎる
								カリキュラムに追われる形ではなく、じっくりと理解を促すので満足している
							授業内容がハード
								東海地区に特化し、適切な難易度の指導で良い
							授業がよくわからない
								とてもよく分かり楽しくなった
							 小5女子(大手塾から転塾)
小5女子(大手塾から転塾)
							転塾理由
E:REXでは
授業がわからず、質問してもわからない
								プロの専任講師が能力に合わせて対応してくれる
							先生が忙しくて質問に対応してもらえない
								随時対応 / 学習フォローでの対応もある
							週末の確認テストに追われ理解できないままに進んで行ってしまう
								カリキュラムに追われる形ではなく、じっくりと理解を促すので満足している
							塾と親とのコミュニケーションの機会が少なく、なかなか相談できない
								最初の面談でじっくり話をして納得できた
							 小6女子(大手塾から転塾)
小6女子(大手塾から転塾)
							転塾理由
E:REXでは
先生を舐めていた
								先生が目を配り、注意もするので、教室には一定レベルの緊張感があった
							塾の宿題を適当に行っていた
								学習フォローでやってくるので安心できた
							ハードな問題に時間をかけるため理解が乏しかった
								理解度に合わせて問題をチョイスしてもらえる
							親から見て塾が生徒を把握していないと感じた
								面談や電話が多く、よく見てくれた
							偏差値のみで評価されるので不安だった
								授業態度、生活面での指導もあった
							 小6男子(中堅塾から転塾、東海・滝に合格)
小6男子(中堅塾から転塾、東海・滝に合格)
							転塾理由
E:REXでは
塾でふざけていて成績が低下していた
								授業中は全員集中して、私語がなかった
							宿題を適当にやっていた
								塾の自習室で集中して行っていた
							頑張れば受かるとしか言われなかった
								その時々に必要なことを提案してもらえた
							面談が希望制でほとんどなかった
								定期的に面談があり、その後の方針を共有できた
							選択講座などを全て取らねばならなかった
								必要、不必要なものを選別してもらえた
							![中学受験 E:REX[イーレックス]](/assets/img/logo.png)
 天白植田校
天白植田校